奈良マラソンのご褒美ってことで

(2018,01,12)

走っていないのに、なんやかんやとブログを書いています。
(いや、追記で書いたように結局走ったんだけど・・・)

昨日は、フォームをなんとかしよう・・・。とか真面目っぽく書いたので今日はユルユルな日記で攻めたいと思います。

結局、奈良マラソンが終わっても奈良マラソン関連のネタで申し訳ないのですが・・・。

初マラソン、奈良マラソン完走記念として、せっかくなので自分にご褒美を上げようということで何にしようか色々悩んでいました。

シューズ?オールスポーツの写真?などなど色々考えたのですが、
とりあえず2つ購入しました。

まず1つめ

「より速く完走できる マラソントレーニング」です。
どこの書店でも売ってる本なので知っている人も多いと思います。

私がマラソン関連で買った2冊目の本となりました。ちなみに1冊目はこのシリーズの「気持ちよく完走できる マラソンレッスン」です。

1冊目は超初心者向きの内容でランニングを始めた当初の私にはピッタリでしたが、今回の「より速く完走できる マラソントレーニング」も遠くにサブ4を見ている私的にはタイムリーな感じがしています。

本の内容は別にサブ4だけを対象にしているのではなく、3.5狙いの人も4.5狙いの人も十分参考なると思います。

そして、この本で勧めているのは、「後半型」のレースをすることにより、俗に言う「撃沈」が少なくなるということです。その「後半型」で走るための練習方法などが書かれたりしています。

2つめは・・・

HRセンサー買っちゃいました。

SS-500Rを購入した時には、まさか自分がHRセンサーを買うなんて思ってもなかったのですが、後付けで対応可能な機種にしておいてよかったと思ってます。

まあ、買ったからといって実はあんまりよく分かっていません。
とりあえずLT値、辺りで走ればフルマラソンとしても練習も効率がよくなるのでは?程度なんですけどね。

そのうち試してみようよ思っています。

3つめは、ただいま悩み中・・・。(ってまだ何か買う気かよっ)

ブログアップ、3時間後に追記

楽しそうなおもちゃを手に入れて、試さない手はないと思いとりあえず走ってみました。

橙色?が心拍数のグラフです。

まあ、ペース一定で走ったので、心拍数もこんなものなのかな?
150bpmラインで一定です。この150bpmがどの程度なのかを調べないと・・・。

明日にしよう・・・。

っていうか膝痛かったのでは???

ゆっくりならなんとかなるかな?と思ったので5kmを目途にしようと思ったのですが、先日ほどではなかったのですがやっぱり、途中から違和感が出たので途中で帰ってきました。

とりあえずHRセンサーを試すという目標は達成できたしね。

今月の走行距離 75.0km

でHRセンサーの使い方さえ知らない私に応援のクリックを♪Click
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓