2018篠山マラソン レポ2(レース編)

来シーズンの事とか、テニスの事とか、歯医者の事とか、ブログに書こうかなと思うことはいくつかあるのですが、面倒になってなかなか書けません。

それでも、レポ終わったら少しずつ書こうかなと思ってます。

==========

登録ブロックの後ろの方に並んだのでスタートロスは50秒。
グロスでタイム狙う訳でもないし、これで十分。

スタート後、空は曇り空、暑い暑いと思いつつもまあ、恵まれている方だと思って走り出すが姫路城マラソン以降、ほとんど走ってないので無理はしない。走っていて「少しでも呼吸がしんどくなったらペースを落とす」これを守る。

走っていると直ぐになーくんの応援。今回は篠山口駅から走ってきて、結局この日は40km走ったらしい。(すごすぎる)

最初の500m ちょっと混雑気味で思うように走れない。手元の時計でペースは6’15"
そこからだんだんとマイペースで走れるようになってきた。1km通過」が6’01″。

500m通過のタイムから考えるとちょっと飛ばし過ぎかなーと。
練習不足、この暑さ、絶対サブ4は無理なので、飛ばさないように飛ばさないように走る。

呼吸がしんどくないペースで何も考えないで走っていると、5’50″ぐらいに落ち着いてきたのでこのペースで走る事にする。

太陽はでていないんだけど、2kmぐらい走ると既に顔から汗が出ている。走っていて暑くなってきた。

3.5km右折するところでちょーみんさんの応援、すでに「暑い~」といって通り過ぎる。その数百メートル先でちょーみんさんの奥様の応援を受ける。

篠山インター方に向かっていく長ーい直線。未登録のAブロックの選手がどんどん私を抜かしていく。

直線が終わってV字のあたりでハマッキーの応援を受ける。やっぱり「暑い~」といって横を通り抜ける。

少し走ると、一定の距離の差で走っているゼッケンナンバーが3桁前半の男性と、女性が一緒に走っているのを見つける。登録の男性は明らかに速いだろうから、おそらく付き添いの女性のペーサーしているんだと思ったので少しずつ近づいて、後ろにつかせてもらった。

あわよくばこのまま30kmまでずっとついて行って、そこから余力があれば・・・。なんてこの時は考えていた。

とおもったら、10kmの給水地点前で急にペーサーのスピードが落ちてきた。時計を見ると6’10″ぐらい。仕方ないので追い抜いて単独走に切り替えた。

暑いけど、結構順調に5’50ペースで走れている。このまま、ひょっとするといけるんじゃないかと思っていた。

が、全然甘かった。

13km通過、5’50″が維持できなくなってきた。呼吸もしんどくないし、足も痛くない。けれどもペースが維持できない。とりあえずタイム狙ってないので体に負担の無いペースで走ることにする。

15km過ぎ。最初のスペシャルドリンク。篠山マラソンはオフィシャルの給水も5km毎しかないし、暑くなったら給水が足りないので当初の予定通りスペシャルドリンクをそのままポーチに入れて走ることにする。

17km手前で既に限界。なんだろう。13kmからずっと同じ状態。呼吸もしんどくないし、体も痛いところは何もない。でもペースは着実に6’30″ぐらい・・・。

DNFするならスタート地点に近いのでここだなと思いながら、何度も止めよう、走ろうの葛藤の繰り返し。歩道には、走るのをやめて帰っていくランナーがちらほら・・・。
迷っているうちに辞め時を逃してしまう。

20km上りで手前で私設でコーラを出している方がいた。とても魅力的で止まっていただくことにした。

20km通過が2:02:00(ネット)

コーラ自体はすごくおいしかったのですが、立ち止まり、そこから上りだったので走り出すことが出来なかった。

既に終わっていたけど、ここで完全に篠山マラソン終了。

ここで立ち止まったのは3年前DNFした時と一緒。あの時は寒くて走れなくなったけど、今回は理由不明なんだけど走れない。

以降は自分の中のハードルが大きく下がって、「気分的にはシーズン初戦だしいいか~」と思って上りは歩くことにした。一旦下りになって再び走り出すも、篠山では一番長い上りに走るとすぐに止まって歩き出す。

篠山の制限時間は登録で5時間20分と結構厳しい。このまま歩く時間が増えると完走出来ないのは確実。とりあえず電柱を基準にして電柱1本ごとに歩く、走るというマイルールで進む。(もうこの時点でダメダメ・・・。)

やっと上りが終了。とりあえず下りは走れる。3年前にDNFした地点を通過。しし汁エイドを堪能しようと思ったけど、そんな余裕はなし。むしろこの先左折する交差点が最後のDNFチャンス。右折すれば歩いて帰れるかなーと思っていた。

24km地点の関門通過。関門閉鎖まで30分だった。走っていれば問題ないんだけど、歩きが入っているだけに非常に危ない。

結局、分かれ道の交差点で止める勇気がなかったという後ろ向きな考え方でそのまま走り続けることにした。

ここの交差点を左折して走り続けるということは、余裕がない人にとっては絶望的な区間になる。コースは延々と前方が見渡せる場所もあり、あそこまで走ってさらに先まで走って折り返さないといけない。

左折したら再び上り、マイルールによって歩く。遠くにはちょーみんさん夫妻、なーくんがいるのに応援隊に合流してあかんかもしれへん、っていって通り過ぎる。

さっきからずっと、歩く、走るの繰り返し。周りにランナーがいっぱいいるので、関門ギリギリにはなってないのはわかるが、歩き続けると絶対アウト。

1kmぐらい止まらずに走ってみようと思って頑張るも500mでダメ~。ってなって歩く。

そして、28kmぐらいでペコちゃんを着たるみさんに抜かれる。このくそ暑い時に、ぺこちゃん来て余裕で走っている。

28.5キロ地点を左折して折り返し地点へ向かう。相変わらず歩いたり、走ったり。

やっとのことで30kmの折り返し地点と関門通過。関門閉鎖まで25分と5分貯金を使ってしまった気分。

思ったより、貯金は使っていない。そしてここからは、分かりにくいながらも下り基調。下っていると感じるところは出来るだけ走る。

下りなんだけど走り続ける気力はない・・・。(ってずっと走り続けてないけど)
下りだけ一所懸命走ってタイムを稼ぐ。

36kmの関門、手前の下り。応援隊いるし、下りだし、足が動く。(でも動いたのは一瞬)
そして、やっとのことで36kmの関門通過。ゴールまでキロ10ぐらいで大丈夫という安全圏に入った。

キロ10ならいけるだろうと思うとほっとするも、走ったり、歩いたりの繰り返し。
上りの手前からは歩く。

残り3km。
時計を見ると残りの距離を歩かずに走り続けると、自己ワーストは避けられそう。自己ワーストは初フルの時の奈良。

初フル以降何年も走ってきて、自己ワーストはちょっとなーと、思ったのでゴールまで走り続けることにする。

ずっと歩いたり、走ったりしているので3km走るのが長い、しんどい。

残り1km ハマッキーさんの応援。もうよれよれだけど近寄って挨拶。

交差点を右折して最後の上り。歩かずに走る。左折してゴール地点へ。

いっぱい歩いたけど、途中で辞めなくてよかったーと思いながらゴール。

やっと終わった・・・。って感じでした。

 

今月の走行距離 42.3km